【アロマドレッシングフェスタについて】
- aroma-dressing
- 8月4日
- 読了時間: 2分

8/18まで、出店者の募集をしています😊
■物販
■ワークショップ&トリートメント施術
※それぞれの応募方法は、お知らせの投稿をご覧下さい🙏
先に、お申し込みいただいている方には後日スケジュール表を送付いたしますので今しばらくお待ち下さいませ🙇
少しずつですが、本日より情報を解禁していきたいと思います。
まずは、アロマドレッシングフェスタについてよく聞かれる質問を✍️
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
Q.なぜ独自でアロマのフェスタを立ち上げようとしたか?
A.以前、SNS等でもチラッとお話ししたのですが 毎年、出店していたアロマイベントがなくなってしまった事が大きいです。当ショップはスクール業も併設しているのですが、インストラクター、アロマハンド、アドバイザーなど資格取得された生徒さんと一緒に出店してました。そういう場がなくなってしまった事が凄く残念で。
さらにヒアリングすると、法人個人会員問わずそのイベントを楽しみにされていた方が多くいることを知りました。
アロマ系の大きなイベントは2つありますが、出店条件として法人のみ。あるいは個人でもOKだけど出店料が高額だったり😭
だったら…その2つの壁を取っ払ったフェスタを独自で立ち上げて皆で作り上げたらいいんじゃないか?と思い現在に至ります🙏 個人、法人、団体問わず出店でき出店料の負担をできるだけ軽減させました。
私、アロマ以外にいろんなタイプのフェスタやマルシェに出店していますが気づいたことがあります。
いろんなジャンルのお店の中にアロマのお店がぽつんと一つあるより、ある程度同じジャンル(アロマ、ハーブ、フレグランス、フラワーなど)で固めた方が、出店者の求めているお客様が多く会場にいらしてくれることを。
いつもフェスタやマルシェに出店しているけど、お客様の反応がイマイチ…とお悩みの方、ぜひ新しい形のフェスタに出店してみませんか?
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿