
実は12月より、足立区の制度を使って短期集中型支援講座を受講中〜✍️ 場所は、東京電機大学の千住アネックス。今年度の足立区の新サービス&新製品開発補助金の採択を目標にいろいろ学んでおります☺️

メンター(相談や指導をする人のこと)からの伴走型支援を通じて、事業化するための具体的なステップが学べるとの事で、週1ペースで受講。3月末に成果発表会で修了となります。
毎回受講後、課題と報告書の提出などがあるので思っていたよりなかなかハード😅💦
メンターである先生は、元バンカーという異色の経歴の持ち主。アロマ関係の会社の受講は初めてで『とうとう、僕のところにアロマ来ちゃったよ〜』と思ったそう😁
世界規模で見たアロマの分野。世界と日本の売上上位のメーカー分析。私や皆さんが思っているメーカーは意外にランキングには入っておらず😵💫 広い視野で物事を見るのは大事ですね👀
来週から具体的にアロマを使った新サービス&新製品開発をスケジュールに落とし込んでいきます🌿